【電撃殺虫機】殺虫剤が使えない場所での虫除けに

あたまの周りを五月蠅く飛び回る虫が気になって仕方がない、でも殺虫剤を撒くのは嫌だ!!ってことありますよね。

キッチンやダイニングルーム、赤ちゃんがいる部屋、ペットが近くにいる場所など、殺虫剤を使いたくない部屋の虫対策はどのようにしていますか?

電撃殺虫器」は光で虫をおびき寄せて、高電圧で感電死させる殺虫剤要らずの虫対策グッズです。

コンビニの入り口などでよく見かけることがあると思います、天井から吊るしてあり、青白く光って、時々バチッ!バチッ!!と音を立てているアレです。

虫には光の出す波長の刺激に反応して移動する”走光性”の性質があることが知られています。

電撃殺虫器」は、この虫の性質を利用して、虫が最も走光性を示すという、近紫外線の波長(365nm)を出すランプを使用して虫を誘引します。

光により誘引された虫は、高電圧の電撃格子に触れると、あっという間に感電死してしまいます、怖いですね。

ただ、この高電圧は短絡電流が僅かであり、人が触れても感電の危険性はありません、バチッ!!としてビックリしますけどね。

殺虫剤を使いたくない場所の虫対策には「電撃殺虫器」です。

【オーム電機 電撃殺虫器 OBK-04S】

オーム電機 電撃殺虫器 OBK-04S

[商品スペック]
本体寸法:直径φ135×高さ300mm
コード長:1.5m
重量:約1.1kg
電源:AC100V 50/60Hz
格子電圧:900V 2.5mA
消費電力:4.5W

オーム電機というと、ジェネリック家電メーカーという印象がありますが、このような隙間産業的な商品も販売しています。

円筒形の本体は据え置きで使える他、上部に吊り下げ用リングがあるので高い場所に吊るして使うこともできます。

電源はAC100Vで電源コードが1.5メートル、コードは頭頂部から出ています。

青白く光る誘虫灯の定格寿命は約3000時間ですが、近紫外線の発光量は時間経過とともに低下し、3000時間で新品時の約60パーセントまでとなりますので、誘虫効果を維持するためには定期的な交換が必要。

消耗品は誘虫灯(FL4BL 交換球品番:04-6660)とグロー球(FG-7P 交換球品番:04-1462)、グロー球の定格寿命は約5000回です。

メンテナンスは虫受皿の掃除と、電撃格子に残った虫の死骸処理で、電源を抜いた後に電撃格子の帯電除去が必要です。

【オーム電機 電撃殺虫器 OBK-06S】

オーム電機 電撃殺虫器 OBK-06S

[商品スペック]
本体寸法:直径φ160×高さ360mm
コード長:1.5m
重量:約1.6kg
電源:AC100V 50/60Hz
格子電圧:1900V 2.85mA
消費電力:6W

先程の「電撃殺虫器」よりもひとまわり大きなサイズの「OKB-06S」、誘虫灯は4W→6W、格子電圧は900V→1900Vへとパワーアップしています。

消耗品はグロー球(FG-7P 交換球品番:04-1462)は変わらず、誘虫灯(FL6BL 交換球品番:04-6698)と4W→6Wに仕様変更しています。

【ニコー 電撃殺虫器『バタン虫(チュウ)』 4Wタイプ】

ニコー 電撃殺虫器『バタン虫(チュウ)』 4Wタイプ

[商品スペック]
コード長:1.8m
電源:AC100V 50/60Hz
格子電圧:900V 2.6mA
消費電力:4W

株式会社ニコーは東京に本社を置く、家電製品や日用雑貨の企画・製造・販売を手掛ける会社、ヨドバシ.comやAmazonを中心にECサイトで商品を販売しています。

円筒形の「電撃殺虫器」は、オーも電気の商品とそっくりです。

捕虫蛍光灯(誘虫灯)の型番は「FL4BL」、交換用の予備が1本付属してきます。

【ニコー 電撃殺虫器『バタン虫(チュウ)』 8Wタイプ】

ニコー 電撃殺虫器『バタン虫(チュウ)』 8Wタイプ

[商品スペック]
コード長:1.8m
電源:AC100V 50/60Hz
格子電圧:900V 2.6mA
消費電力:8W

捕虫蛍光灯が2本になって、外形も円筒形から四角くなった8Wタイプのニコー製「電撃捕虫器」

オーム電機の「電撃捕虫器」は捕虫蛍光灯のワット数と格子電圧を上げてパワーアップしましたが、こちらは格子電圧そのままでダブルにして面積を増やしました。

ニコー 電撃殺虫器『バタン虫(チュウ)』 8Wタイプ

上部に電源スイッチが付いているのも4Wタイプと比較して使い勝手がよくなっています。

この商品も、捕虫蛍光灯(誘虫灯)の交換用予備が2本付属してきます。

【ベルソス 電撃殺虫器 4W 殺虫機 誘虫灯 殺虫 捕虫機 VS-GK004】

ベルソス 電撃殺虫器 4W 殺虫機 誘虫灯 殺虫 捕虫機 VS-GK004

[商品スペック]
本体寸法:直径φ125×高さ245mm
コード長:1m
重量:約430g
電源:AC100V 50/60Hz
格子電圧:800V 5.1mA
消費電力:4W
有効捕虫範囲:約30m2(※目安)

ベルソスは広島に本社を置く、ニコーと同じような、通販商品・生活雑貨等の企画、開発、輸入卸業を営む企画販売業者です。

この少し小さなサイズの円筒形「電撃捕虫器」は、有効捕虫範囲が30平方メートルという事なので18畳くらいのスペースでしょうか。

捕虫蛍光灯(誘虫灯)は「FL4BL」なので既出の4W商品と同じ明るさ、格子電圧は800Vと僅かに低いですが、虫たちにとってこれは特に影響無さそう。

【三層ネット ナイス蚊っち】

三層ネット ナイス蚊っち

なんともふざけたネーミングの捕虫具ですが、これでもちゃんと虫が捕れます。

スイッチを押している間、ネットに高電圧がかかりますので触れた虫を撃退できます。

ハエたたきでは、しっかりとヒットさせないと捕虫できませんが、これは触れるだけでいいので簡単です。

使用電池は単3乾電池2本で、金属ネットの電圧は1100~1300Vになるそう。

テレビ番組では芸人がイタズラに使用していましたが、マネしないようにしましょう。

交換パーツである捕虫蛍光灯(誘虫灯)は、1シーズン毎に交換したほうが捕虫力が維持されて効果的なようです。

電気代もそれほど気にならないようなので、ペットの近くやダイニングスペースの小虫対策に導入してみてはいかがでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする